録画中継

令和5年2月定例会
2月27日(月) 本会議
2 甲第73号議案令和4年度岡山市一般会計補正予算(第7号)につい
  て,以下15件=説明
△日程第2
 甲第73号議案~甲第87号議案
      ─────────────
○和氣健 議長  日程第2に入ります。
 日程第2は,甲第73号議案令和4年度岡山市一般会計補正予算(第7号)について以下15件の議案についてであります。
 これらを一括上程し,市長から提案理由の説明を求めます。
     〔大森雅夫市長登壇〕
◎大森雅夫 市長  ただいま上程になりました議案について御説明申し上げます。
 甲第73号議案から甲第85号議案までの令和4年度一般会計,特別会計及び事業会計の補正予算案は,物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策に沿って編成された国の令和4年度補正予算に呼応した事業費の増額や来年度から大幅な拡充を行う子ども医療費助成制度を持続可能なものとするための財源の備えとして令和4年度剰余見込みを踏まえた地域福祉基金への積立て,予算の執行状況等を踏まえた予算額の過不足調整などを行うために編成したものです。
 補正額は,一般会計で4億8,500万円余の増額,特別会計で31億4,200万円余の減額,事業会計で11億1,300万円余の減額を行い,合わせて37億6,900万円余の減額となっております。
 その主な内容について申し上げます。
 まずは,新型コロナウイルス感染症対策の継続,老朽化が進んでいる学校施設の改修工事やトイレ洋式化工事に係る学校施設長寿命化事業,保育園等における送迎用バス等への安全装置の導入等,国の補正予算に沿って実施するものとして総額で43億800万円余を計上しております。
 また,物価高騰等の影響に直面する地域経済活動や市民生活への支援を行うため,低所得の子育て世帯生活支援金の追加支給や第5弾となるスマートフォン決済ポイント還元事業など市独自の施策に係る予算額として,一般会計で30億4,900万円余を計上しております。
 このほか,都市公園事業に係る岡山県建設事業費市町村負担金について県との協議結果に基づき5,400万円余を計上しております。
 甲第86号議案は,岡山芸術創造劇場舞台音響備品一式の買入れについて納入期限を変更するものです。
 甲第87号議案は,岡山芸術創造劇場舞台大道具備品一式の製造について工期を変更するものです。
 以上で提案理由の説明を終わります。
 よろしく御審議の上,議決を賜りますようお願いいたします。
○和氣健 議長  以上で市長の提案理由の説明を終わります。
 なお,議案に対する質疑は後日お願いいたしますので,御了承を願っておきます。
 本日はこれをもって打ち切り,次の本会議は明日午前10時に開き,引き続き個人質問を行います。
 本日はこれをもって散会いたします。
 御苦労さまでございました。
      午後2時29分散会
ご利用について
  • この議会中継は岡山市議会の公式記録ではありません。
  • 録画中継は、会議の翌日から起算して、おおむね3日後(土、日、祝日を除く)からご覧いただけます。ただし、編集の都合上、配信が遅れる場合があります。
  • 映像配信を多数の方が同時にご覧になった際に、映像が正しく表示されない場合があります。
  • 「岡山市議会インターネット議会中継」に掲載されている個々の情報(文字、写真、映像等)は著作権の対象となります。岡山市の許可なく複製、転用等を行うことは禁止されています。