岡山市議会
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
会議名でさがす(令和5年)
/
令和5年11月定例会
/
12月11日(月) 本会議 一般質問
会議名でさがす
議員名でさがす
会派名でさがす
操作方法について
※用語の検索は会議名、議員名、会派名、発言通告(質問項目)を対象としています。
令和5年11月定例会 令和5年12月11日(月) 本会議 一般質問
江田 厚志 議員(自由民主党岡山市議団)
1 これからの就学前施設の適正配置について
2 分煙施設の整備推進について
再 生
山田 正幸 議員(自由民主党岡山市議団)
1 偉人教育について
2 廃園・廃校の跡地利用について
3 下水道の普及について
4 まちおこしについて
再 生
宿女 和子 議員(日本共産党岡山市議団)
1 性教育と性に関する相談窓口について
2 小中学校のトイレへ生理用品を置くことについて
3 自衛隊員の募集活動について
4 交通不便地域について
再 生
東 毅 議員(日本共産党岡山市議団)
1 50戸連たん制度の廃止について
(1) 市街地の無秩序な拡大を抑えるために
(2) 農地保全,農業振興について
(3) 空き家対策の充実を
2 学校給食公会計化について
(1) 申し込み時の同意事項の問題について
(2) 給食費について
3 子育て拠点について
(1) 大曲児童館廃止について
(2) 拠点の充実について
再 生
赤木 一雄 議員(自由民主党岡山市議団)
1 50戸連たん制度について
2 水道料金値上げについて
再 生
小林 寿雄 議員(おかやま創政会)
1 新アリーナ整備の検討について
2 歴史的資源を核としたまちづくりについて
3 水道料金改定について
4 東区の人口減少対策と活性化について
5 学校教育の充実について
(1) 働き方改革
(2) GIGAスクール構想
(3) 特別支援教育
(4) 不登校
再 生
鬼木 のぞみ 議員(みらいえ)
1 公共交通
2 性暴力防止にむけて
3 学校における食物アレルギー対応
再 生
國友 彩葉 議員(みらいえ)
1 都市間連携の取り組みについて
2 多文化共生社会の実現に向けて
3 より身近な市政へ(広報・広聴の取り組み)
再 生
戻る