岡山市議会
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
会議名でさがす(令和7年)
/
令和7年6月定例会
/
6月13日(金) 本会議 一般質問
会議名でさがす
議員名でさがす
会派名でさがす
操作方法について
※用語の検索は会議名、議員名、会派名、発言通告(質問項目)を対象としています。
令和7年6月定例会 令和7年6月13日(金) 本会議 一般質問
土田 貴行 議員(みらいえ)
1 子どもの居場所(こども食堂など)づくりについて
2 介護サービスについて
3 選挙の投票立会人について
4 公立図書館について
再 生
前島 慶太 議員(日本維新の会岡山市議団)
1 子ども達の体力向上のために
2 犬猫のいのちについて
3 宿泊税について
4 人口を維持,増加させるために
再 生
柳迫 和夫 議員(おかやま創政会)
1 安全・安心のまちづくりについて
再 生
松田 安義 議員(公明党岡山市議団)
1 「岡山歴史のまちしるべ」設置事業について
2 岡山市立岡山後楽館中学校夜間学級(夜間中学)について
再 生
吉本 賢二 議員(自由民主党岡山市議会)
1 監査の大切さ
2 津島排水区
3 人口減少対策
再 生
東 毅 議員(日本共産党岡山市議団)
1 南区飽浦地内の林野火災について
(1) 火災対応について
(2) 鎮火後の取り組みについて
2 災害につよい街づくりについて
(1) 南海トラフ巨大地震の被害想定について
(2) 上下水道の管路耐震化について
再 生
大月 晴一 議員(自由民主党岡山市議会)
1 観光客の利便性向上と観光地の集客力増加について
2 農業の継続,人口減少地域の集落維持について
3 旧福谷小学校,旧福谷幼稚園跡地の今後の活用について
4 廃校活用について
再 生
則武 宣弘 議員(公明党岡山市議団)
1 岡山の未来を創り出すアリーナについて
2 人口減少,少子化の課題について
再 生
森山 幸治 議員(懐かしい未来)
1 旧内山下小学校について
2 学びの多様化,不登校支援について
3 公園と街路
4 歴史をどう伝えるか
再 生
難波 満津留 議員(自由民主党岡山市議会)
1 防災・減災対策について
2 少年自然の家について
3 (仮称)岡山市教育センター(ハレラボ)について
4 中小企業支援について
再 生
戻る