岡山市議会
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
会議名でさがす(令和5年)
/
令和5年9月定例会
/
9月12日(火) 本会議 一般質問
会議名でさがす
議員名でさがす
会派名でさがす
操作方法について
※用語の検索は会議名、議員名、会派名、発言通告(質問項目)を対象としています。
令和5年9月定例会 令和5年9月12日(火) 本会議 一般質問
高成 壯磨 議員(みらいえ)
1 子ども海外派遣事業について
2 科学教育の充実を目指して
3 市民に開かれたふれあいセンターの活用を
再 生
赤木 一雄 議員(自由民主党岡山市議団)
1 市有施設の体育館(小・中学校含む)のエアコン整備について
2 子ども会の存続について
再 生
長岡 将克 議員(公明党岡山市議団)
1 孤独死をさせない岡山市へ
2 防災士のネットワークについて
3 視覚障がい者の情報取得サポートについて
再 生
江田 厚志 議員(自由民主党岡山市議団)
1 四国新幹線の実現に向けて
再 生
柳井 弘 議員(自由民主党岡山市議団)
1 スマートエネルギーと再生可能エネルギーについて
2 マイナンバーカードの受け取りについて
3 長期欠席児童について
再 生
宿女 和子 議員(日本共産党岡山市議団)
1 学校給食について
2 放課後児童クラブの土曜日保育について
再 生
松田 隆之 議員(自由民主党岡山市議団)
1 障害者の就労支援について
2 観光地等の公衆トイレについて
3 道路・公園損傷等の通報について
再 生
山田 正幸 議員(自由民主党岡山市議団)
1 高架道路の維持管理について
2 渋滞解消について
3 企業誘致について
4 義務教育学校山南学園について
再 生
林 敏宏 議員(公明党岡山市議団)
1 がん対策について
2 芝生化の推進について
3 新アリーナ整備について
4 こども・若者の意見の反映について
再 生
難波 満津留 議員(自由民主党岡山市議団)
*一問一答方式
1 商店街の活性化事業について
2 済世顧問制度について
3 路面電車の乗り入れについて
再 生
戻る