岡山市議会
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
会議名でさがす(令和5年)
/
令和5年2月定例会
/
3月2日(木) 本会議 個人質問
会議名でさがす
議員名でさがす
会派名でさがす
操作方法について
※用語の検索は会議名、議員名、会派名、発言通告(質問項目)を対象としています。
令和5年2月定例会 令和5年3月2日(木) 本会議 個人質問
高橋 雄大 議員(おかやま創政会)
1 給料が上がる経済について
2 子育て・教育に関わる政策について
(1) 教員の確保
(2) 10代裁判員元年
(3) 多様な働き方の確立・推進
(4) こども総合相談所の体制
(5) ファミリーホーム
(6) 住宅政策
3 カスタマーハラスメント対策について
4 業務改革推進事業
5 歴史と文化が薫り,誇りと一体感が持てるまちづくり
再 生
林 潤 議員(日本共産党岡山市議団)
*一問一答方式
1 路面電車の岡山駅前広場への乗り入れについて
2 水道料金の値上げをしない水道事業のあり方について
3 住まいは人権の立場での高島市営住宅再生について
再 生
難波 満津留 議員(自由民主党岡山市議団新政会)
*一問一答方式
1 災害に強いまちづくりについて
2 岡山市の振興事業,支援事業について
(1) 産業振興について
(2) 観光振興について
(3) スポーツ振興について
(4) 子育て支援事業について
(5) 市民生活支援事業について
再 生
楠木 忠司 議員(おかやま創政会)
1 市長の市政に対する思いについて
2 町内会活動の活性化について
3 公共交通ネットワークの充実について
4 JR吉備線のLRT化について
5 JR庭瀬駅前整備について
6 JR岡山駅東口広場の整備について
再 生
川本 浩一郎 議員(自由民主党岡山政隆会)
*一問一答方式
1 南区のまちづくりについて
2 人口動態について
3 学校関連事業について
4 地域の公園整備について
再 生
戻る