岡山市議会
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
会議名でさがす(令和6年)
/
令和6年9月定例会
/
9月9日(月) 本会議 代表質問
会議名でさがす
議員名でさがす
会派名でさがす
操作方法について
※用語の検索は会議名、議員名、会派名、発言通告(質問項目)を対象としています。
令和6年9月定例会 令和6年9月9日(月) 本会議 代表質問
土田 貴行 議員(みらいえ)
1 女性の視点を取り入れた防災体制の構築に向けて
2 市内中心部のまちづくりについて
3 猛暑における熱中症対策について
4 岡山市の障害者雇用について
5 障害のある方の就職支援について
6 岡山市の観光資源へのさらなる誘客促進事業とそのためのハード・ソフト整備について
7 害虫・害鳥対策について
8 地球温暖化防止に向けて
9 外国人に対する日本語教育(多文化共生)について
10 公立夜間中学について
再 生
土田 貴行 議員(みらいえ)
答弁
再 生
土田 貴行 議員(みらいえ)
再質問・再答弁
再 生
小林 寿雄 議員(おかやま創政会)
1 これからのまちづくりについて
(1) 第六次総合計画(後期中期計画)の振り返りとさらなる高みに向けての取組について
(2) アリーナ整備とまちづくりについて
(3) 公共交通網の整備について
(4) 市有未利用地の活用について
(5) 文学創造都市おかやまについて
2 犬島振興について
3 地域の「困り感」への寄り添いについて
4 観光振興について
(1) 2025瀬戸内国際芸術祭への対応
(2) それぞれの地域の「光」を「観」てもらうために
(3) 観光地の市有施設へのフリーWi-Fi整備について
5 放課後児童クラブの待機児童解消について
6 学校教育の充実について
(1) 特別支援教育と不登校対策の充実について
(2) 岡山型一貫教育の充実について
再 生
小林 寿雄 議員(おかやま創政会)
答弁
再 生
小林 寿雄 議員(おかやま創政会)
再質問・再答弁
再 生
東 毅 議員(日本共産党岡山市議団)
1 ハコモノよりくらし応援の市政を
(1) アリーナに税金投入やめよ
(2) 市街地再開発事業について
2 いのちを守る市政を
(1) 国民健康保険について
(2) 紙の保険証廃止について
3 子育て応援の市政を
(1) 医療費無料化の年齢拡大を
(2) 虐待への対応強化を
(3) 学童保育の充実を
4 学校給食無償化を
5 困難を抱える女性への支援を
(1) 困難な問題を抱える女性の支援計画について
(2) ファミリーサポート事業について
6 水道料金値上げやめよ
7 市営住宅について
8 図書館について
9 自治体を戦争に協力させる体制にNOを
再 生
東 毅 議員(日本共産党岡山市議団)
答弁
再 生
東 毅 議員(日本共産党岡山市議団)
再質問・再答弁
再 生
戻る