岡山市議会
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
会議名でさがす(令和7年)
/
令和7年2月定例会
/
2月26日(水) 本会議 一般質問
会議名でさがす
議員名でさがす
会派名でさがす
操作方法について
※用語の検索は会議名、議員名、会派名、発言通告(質問項目)を対象としています。
令和7年2月定例会 令和7年2月26日(水) 本会議 一般質問
則武 宣弘 議員(公明党岡山市議団)
1 下水道管の破損による道路陥没事故について
2 有機フッ素化合物(PFAS)対策について
再 生
松田 隆之 議員(自由民主党岡山市議団)
*一問一答方式
1 人口減少対策について
2 観光振興について
3 シルバーカード支援について
4 地域計画の策定について
5 道路事業について
再 生
花岡 栄太郎 議員(自由民主党岡山市議団)
1 使用済みの乾電池等の捨て方について
2 リチウムイオン電池による発火対策について
3 放課後児童クラブにおける作業療法士を活用した取組みについて
4 避難行動要支援者名簿について
5 都市計画道路平井神崎線について
再 生
川本 浩一郎 議員(自由民主党岡山市議団)
*一問一答方式
1 南区のまちづくりについて
2 地域活動の支援について
3 フリースクール・学びの多様化学校について
再 生
二嶋 宣人 議員(自由民主党岡山市議団)
*一問一答方式
1 持続可能な地域経済の実現について
2 放課後等デイサービスについて
3 地域の暮らしを支える交通の利便性向上について
再 生
和氣 健 議員(自由民主党岡山市議団)
1 北長瀬駅前周辺まちづくり構想について
2 北長瀬駅北地区土地区画整理事業のその後について
3 卸センター(問屋町)の再整備について
4 街づくりと学校施設について
再 生
平元 道隆 議員(公明党岡山市議団)
1 学校防犯対策事業について
2 GIGAスクール端末の活用と保護者理解について
3 市立幼保連携型認定こども園の整備後の対応について
再 生
柳井 弘 議員(自由民主党岡山市議団)
1 eスポーツについて
2 岡山城・後楽園周辺について
3 廃校の有効利用について
再 生
小林 寿雄 議員(おかやま創政会)
1 アリーナ整備について
2 観光振興について―大阪・関西万博,瀬戸内国際芸術祭からの誘客―
3 教育の充実について
再 生
田中 のぞみ 議員(日本共産党岡山市議団)
*一問一答方式
1 水の安全と水道事業について
2 新アリーナの公費建設は本当に必要か
3 こども福祉の充実について
再 生
前島 慶太 議員(みらいえ)
1 岡山駅前広場への路面電車乗り入れ整備事業について
2 多目的屋内施設(アリーナ)整備事業について
3 行政のスマート化について
4 誰もがトイレをためらわない岡山市を作ろう~日に平均7回使うトイレを使いやすく~
5 働く場所,結婚・子育てする場所として選ばれる岡山市を作ろう
(1) 結婚のハードルを下げよう
(2) 企業も市民も稼げる街へ
(3) 移住先として選ばれる街へ
再 生
戻る